霧島高千穂自然郷別荘地のまわりにはたくさんの観光スポットがあります。
遊ぶ・食べる・観る・知る、さまざまな楽しみがある霧島でゆっくりと豊かな時間をお過ごしください。

遊ぶ
霧島自然ふれあいセンター
霧島の四季を感じながら、自然と触れ合ってみませんか。キャンプ、オートキャンプ、バンガロー、温泉もお楽しみいただけます。
霧島自然ふれあいセンター・詳細へ
霧島自然ふれあいセンター・詳細へ
別荘地からの所要時間(車)約5分
食べる
キッチンガーデン夢見が丘
地元の食材、こだわりの食材を一番美味しい状態で味わって頂く為、実際にシェフが一品一品お客様の目の前で調理する、カフェテリア。
キッチンガーデン夢見が丘・詳細へ
キッチンガーデン夢見が丘・詳細へ
別荘地からの所要時間(車)約30分
観る
霧島国際音楽ホール みやまコンセール

世界のトッププレーヤーが織り成すメロディー。すばらしい音楽ホールで音の世界に酔いしれてみませんか。
霧島国際音楽ホールみやまコンセール・詳細へ
霧島国際音楽ホールみやまコンセール・詳細へ
別荘地からの所要時間(車)約5分
花房の滝
『新かごしま百景』にも選ばれた幻の滝のひとつで、落差は20mあります。森林セラピーロード、手洗散策路から少し足をのばせば遠望することができます。
花房の滝・詳細へ
花房の滝・詳細へ
霧島屋久国立公園
日本で最初に指定された国立公園です。野生の鹿やイノシシを見ることができ、季節の移り変わりを楽しむ事が出来ます。
霧島屋久国立公園・詳細へ
霧島屋久国立公園・詳細へ
霧島高原太鼓まつり
毎年8月下旬にみやまコンセール野外音楽堂で開催されます。地元の霧島九面太鼓の他、日本各地の有名太鼓が勢揃いする太鼓ライブです。
霧島高原太鼓まつり・詳細へ
霧島高原太鼓まつり・詳細へ
知る
霧島の由来

また、霧島は遥か昔に神々が世を治めていた神話時代に七人の神が天孫降臨の第一歩をしるしたとされる高千穂峰があり日本の歴史が始まった土地として伝えられています。
霧島の由来・詳細へ>>
龍馬ハネムーンウォークin霧島
1866年、坂本龍馬とお龍が日本で最初の新婚旅行で訪れた霧島。日本の将来を思い描きながら二人が歩いた道を現代の龍馬とお龍になって歩き、霧島の自然や歴史を楽しむウォーキング大会です。
ウォーキング大会は、毎年3月上旬2日間に渡って開催され、霧島温泉コースの10km・中津川コースの23km他、全5コースのウォーキングコースが用意されています。年齢・性別一切問わず健康な方なら誰でも参加できます。龍馬ハネムーンウォークin霧島・詳細へ>>
霧島連山

霧島連山・詳細へ>>